分蔵検蔵の検便検査はこんな方にオススメ!
食品を扱う調理従事者
保育・介護関係者
水道管理事業関係者
PTA・学園祭等のイベント関係者
ご依頼の流れ
STEP01
お申込み
分蔵検蔵のサイトよりお申し込みください。
口座振込、クレジットカードでのお支払いが可能です。
STEP02
検査キット受け取り
検査キットと返送用の資材が届きます。
通常は約7日~10日で到着
短納期プランは翌日午前~3日後到着。
STEP03
採便
検査キットに同封の説明書に従い採便を行ってください。
採取後は可能な限り速やかにご返送ください。
STEP04
ご返送
お近くのポスト、郵便局からご返送ください。
お急ぎの場合はレターパックでのご返送をお勧めいたします。
STEP05
結果のご報告
ご返送いただいた容器がラボに到着後、1週間以内に速報いたします。
対応事例
- 食品製造工場スタッフの定期検便検査
- 飲料製造工場スタッフの定期検便検査
- 大手飲食店の各店舗スタッフの定期検便検査
- 大手コンビニチェーンの店舗スタッフの検便検査
- 人材派遣業にて派遣される保育スタッフの検便検査
- 物流企業の食品運搬を担当するスタッフの検便検査
- 食堂を運営する企業の検便検査
- 学校の文化祭で食品を提供する際の検便検査
- その他、ホテル、保育園等のスタッフの検便検査対応実績多数あり
お申し込みの注意点
!
上記のメニュー価格は1検体あたりの価格になります。
ご注文は3検体以上から承っております、ご了承ください。
また、1回の注文につき1ヶ所に検査キットを送付いたしますので複数箇所への送付をご希望の場合は送付先ごとにご注文下さい。
ご注文例
採便容器は最長6ヶ月の保管が可能ですので必要に応じてご利用いただき足りなくなった際に追加でご注文いただくのをオススメしております。
送付先が2ヶ所以上の場合は、送付先の住所ごとに分けて必要な個数をご注文下さい。
よくあるご質問
検査分析について
検便は体調不良や生理でも採便できますか?
薬を服用していると、検便検査の結果に影響しますか?
容器は数か月後でも使えますか?
採便してから何日以内に送ればいいですか?
また、直射日光のあたる場所や高温・多湿の場所では保管しないでください。正確な検査結果をお出しできない可能性があります。
差し支えなければ、冷蔵庫などで保管していただければより確実です。(「冷凍」不可です。)
依頼・注文について
返送する検査キットはポストに投函すればよいですか?
ポストへの投函でも可能ですが、集荷のタイミングを逃すと翌日などの扱いになってしまい、日数が余計にかかってしまう恐れがありますので、郵便局へ直接持ち込まれますと最短での送付が可能となります。
定期検査を考えているのですがどうしたら良いですか?
検査項目5項目のうち3項目のみ必要なのですが
お客様のご都合に合わせて検査項目をカスタマイズすることが可能です。
ぜひ担当者まで直接ご相談ください。ご相談はこちらをご利用ください。
商品価格に入っているものは?
検体を検査機関様へ送付する際の送料は、お客様のご負担でお願いしております。
速報納期(営業日)の見方
また営業日は検体が検査会社様に到着した日から数えるものですので、提出期限には余裕を持って
ご依頼をしていただくことをおすすめします。
分蔵検蔵では短納期(特急料金含む)での検査分析も受け付けておりますので、お急ぎの方はぜひ一度
お問合せください。
検査分析会社はどこになりますか?
郵送料金等の理由でのみ都道府県(もしくは地方)はお答え致します。
信頼できる検査分析会社でしょうか
公的検査機関での検査分析など、条件がありましたらお申し付け下さい。
検体を送る際に注意することはありますか?
<例> 株式会社○○研究所 □□様(IMIC付)
また検体を複数個送る場合、検体を入れた容器の外側に検体名をご記入下さい。
検査会社の営業について
検体受付、検査業務はしておりませんのでご注意ください。
個人での注文は可能でしょうか?
ただし、個人のお客様は検査目的や内容によっては難しい検査分析もございますので、お困りなことがございましたらお気軽にお問合せ下さい。
速報とは
予算・支払いについて
お支払方法を教えて下さい
3つでご対応させていただいております。